「 茄子 」一覧
スポンサーリンク
夏野菜の撤収やこれから植え付けの発芽状況など
トマトとキュウリは長いこと放置してましたが撤収しました、トマトは盆前からは長雨で割れたり腐ったりしましたのでほとんど収穫はありませんでした...
茄子の支柱作りとピーマンの芽摘み及びジャガイモの試し掘り。
茄子がかなり伸びて来たので支柱に紐張りをしておくことにした。 一応脇芽など摘み取って3本程度で伸ばすようにしている。 現状がこれ、作業...
接ぎ木茄子を9センチポットに移植とキュウリの断根刺し接ぎ
茄子を接ぎ木して10日以上になり通常の管理になって来たので、セルトレイから9センチポットに移植してやることにした。 数量は庄屋大長が16...
キュウリの台木と穂木の発芽及び茄子の接ぎ木も外に出した
キュウリとキュウリの台木を一緒に種まきしたのが3月20日今日で5日目になる、キュウリ夢みどりは3日で発芽したのだが台木の黒ダネ南瓜は発芽し...