「 トウモロコシ 」一覧
スポンサーリンク
第二弾のキュウリの定植と七夕キュウリ種まき
第一弾のキュウリが終わる頃、第二弾のキュウリが収穫出来そうになるように種まきをするつもりだった、それが少し遅れて種まきしたのと、何故か種ま...
雨の中トウモロコシ収穫と発芽しないサニーレタス
毎日大雨警報が出て、近くでは大変な状況になっている場所があるのだが、ここの地まだ災害は起きてない、ただ強い雨が降って、この先どうなることか...
トウモロコシの試し取りと蔓なしカボチャの現状
今日は曇りがちの天気ということだが、時折晴れ間も見える天気だ、ただなんと蒸し暑い日になっている、やり残した草刈りを午前中に済ませておいたが...
無臭ニンニクの収穫とトウモロコシに雄穂が出て来た
昨年植え付けておいた無臭ニンニクを収穫することにした、ニンニクの栽培は初めてなので収穫時期を見極めることが出来ないが、だいたい6月頃と云わ...
蔓ありインゲンの種まきとトウモロコシを間引きして1本に
蔓なしインゲンを菜園に種まきしたのがかなり生長して来た、一部では花芽らしきものが出て来た、現状の畝がこんな状況↓ 一時は虫に食べられ...
トウモロコシの種まきと山芋類用の畝作りをした
トウモロコシの種まきは、もう少し早くしようと思っていたが延び延びになって今日やっと種まきにこぎつけた。 一応9センチポット20個を用意し...