「 チュウリップ 」一覧
スポンサーリンク
極早生タマネギの収穫とエンドウに紐で補強した
3月に収穫できるという極早生タマネギ、既に20個程度は収穫して食べているのだが、今日は残り全数収穫することにした。 極早生タマネギの現状...
サニーレタスとマリーゴールドの種まき、ジャガイモも発芽してきた
だんだん暖かくなって来ると作物もどんどん成長して来出した、もう3月も中頃、種まきしなくてはならないのが沢山出て来ている。 今日はサニーレ...
チュウリップの植えつけと茄子の撤収及びエンドウの支柱立て
数日前のことではあるが、11月になったのでチュウリップの球根を植えつけておいた、畝は以前から作っておいたものでここにあるだけの球根を10~...
茄子の紐つり補強やトマトの状況サルビアの定植など
ここは梅雨入り前だったので茄子の枝を支柱からぶら下げた紐で吊ってやることにした、かなり茄子も実がなり出し、枝もかなり伸びてきているし、雨が...
チュウリップの球根植えつけと花文字のビオラ
今年は野菜の栽培をひかえたので畝がかなり余ってしまった、何を植え付けようかと考えた末チュウリップを植えつけることにした、思い立ったらすぐに...