花と家庭菜園で極楽隠居
こだわって種から育ててます
2020/10/2 家庭菜園, 草花・園芸
朝晩が涼しくなったせいか冬野菜の生長がかなり進んできた、ダイコンもそうだが一時は地中からの虫にやられ何度かまき直しをしたのだけど、ようやく...
記事を読む
2020/9/17 家庭菜園, 育苗, 草花・園芸
ジャガイモの植えつけは9月初めだった、ようやく土から芽を出して来た、だいたい20日弱かかっている。 現状の状況はこれ↓ こ...
2020/9/13 家庭菜園, 育苗, 草花・園芸
盆過ぎに種まきしたパンジー、今年は1種類のみにした、品種はレッド&イエローブロッチでよく見かける茶色と黄色で彩られた花である 冷温庫で発...
2020/3/10 家庭菜園
2本のトンネルに定植している春野菜、今のところ順調に定着して来たみたいだ これが6メートル程度の2本のトンネル 植えつけて...
2020/3/1 家庭菜園
先日キャベツと玉レタスの苗を植えつけておいたのだが、隣の畝に春野菜を植えつけることにして先日から始めてようやく今日で植えつけ完了した。 ...
2019/11/4 家庭菜園
サニーレタスと玉レタスが収穫できるようになった 野犬に荒らされたりしたのでうまくは栽培出来なかったが何とか収穫できるようになって来た、現...
2019/10/5 家庭菜園, 育苗
今年は気温が例年になく高く下がらない状況で、生育に影響があるのかどうかわからないが大根もレタスもなかなかうまく育ってくれない。 ようやく...
2019/9/18 家庭菜園
サニーレタスの種を40穴のセルトレイに種まきしておいたのがそろそろ定植し頃になって来たので、先日用意しておいた畝に定植することにした。 ...
2019/9/16 家庭菜園, 草花・園芸
大根の種を9月10日に種まきしたので通常なら発芽してくれているはずなんだが、今年は植穴をボコボコにされてほとんど発芽したのが枯れてしまった...
2019/9/10 家庭菜園, 育苗
大根を最初8月末ごろに種まきしたとき、ちょっと早すぎると思い10箇所だけにして、しばらく種まきを延期していた、今日は9月の10日、そろそろ...