花と家庭菜園で極楽隠居
こだわって種から育ててます
2017/7/4 家庭菜園
今日は台風3号がやって来るということで朝からそのつもりでいた、雨だけはかなり降ったが風はほとんど吹くことはなかった。 しかも一日中雨だろ...
記事を読む
2017/7/1 その他, 家庭菜園
今日から7月、7月に入った途端に暑くなった、今日は曇りの予報だったのだが何故か日差しが強い、蒸し暑い、窓全開にして室温が33℃、扇風機は出...
2017/6/3 家庭菜園
セルリーは以前苗作りに失敗し栽培出来なかったが、今年は何とかここまで成長さすことが出来た、ですが、未だにこれからうまく育つのかどうか自信が...
2017/5/13 家庭菜園, 育苗
初めての経験になるのだがセルリーの定植をした、セルリーの苗作りはなんと2ヶ月かかってしまった、昨年も栽培しようとして種まきしたのだが、待ち...
2017/5/11 家庭菜園, 育苗
キュウリの苗を定植したのが4月27日、かれこれ2週間になる、ここに来てようやく接ぎ木の苗が成長し出した、接ぎ木してない苗はどうも調子が悪い...
2017/4/25 家庭菜園, 育苗
今日は曇りがちの天気で雨は降らなかった、菜園作業はほとんど終えていたので重労働の作業はない、明日は雨ということでカボチャの苗とパクチーを植...
2017/4/5 家庭菜園, 育苗
種まきするのはまだあるのだけど、とりあえず今日はカボチャの種まきをしておいた 明日から雨ということで菜園を耕して畝作りも何とかやってお...
2017/3/17 育苗
今日は良い暖かい天気なので周辺の草刈りもしたんだけど、種まきもした、昨年から残っている種でそろそろ種まきしなくてはと思うものを冷蔵庫から探...
2016/3/19 家庭菜園, 育苗
インゲン豆の種まきはちょっと早めだが、このところ暖かい日が続くので種まきすることにした、今回の種まきは、つるなしいんげんでつるありの分も調...
2016/2/29 育苗
今日で2月も最後だよ、通常の年なら3月1日なんだけどね、うるう年ということで1日だけこの日が多くなって一年の日数が366日、これって得なの...