花と家庭菜園で極楽隠居
こだわって種から育ててます
2016/9/19 家庭菜園
午前中は曇りで昨日の雨も上がって少しは菜園の作業も出来たので、小松菜の間引きと土寄せを行った、それと白菜が定着して成長し出したので2本植え...
記事を読む
2016/9/7 家庭菜園, 草花・園芸
ジャガイモを植え付けたのが8月26日、品種はデジマ、今日で植え付けてから2週間目になる、土を押し上げて芽が出て来だした、まだ全部ではないが...
2016/9/4 家庭菜園
小松菜は真夏の頃種まきしたのだが、大失敗、いつ種まきしても大丈夫というような葉物野菜と思ったが、さすがに真夏はダメだった、原因としては害虫...
2016/7/15 家庭菜園
最近の菜園はろくなことがない、コーンはそこそこに出来ている感じはするが、じつは実が充実していない、長雨のせいだろうか、肥料不足だったのだろ...
2016/7/14 家庭菜園, 育苗
先日から苗には防虫ネットを掛けないと虫にやられるのではないかと思いながら何も対処しないうちに食べられてしまった、いろいろその間に強い雨が降...
2016/6/25 家庭菜園
小松菜は何時でも栽培できるということで種まきしたのだが、雨にやられ、虫にやられ散々な状況だ、この時期種まきしたのはまずかったかなぁ、現状は...
2016/6/21 家庭菜園
第一弾のキュウリが病気でダメになってしまったので、第二弾のキュウリを急遽種まきし苗作りしたのだが遅れてしまって、収穫を途切れささないように...
2016/6/18 家庭菜園
年中栽培出来るということで小松菜を先日といっても6月15日だが種まきをしておいた、今の時期は気温が高いからだろう3日で発芽、しかも一斉に発...
2016/6/16 家庭菜園
午前中に少し雨は降ったのだが大した量の雨ではなく午後になって曇り、明日は天気が回復する予報だ、菜園の場所がかなり空いているので、何か植えて...