「 カボチャ 」一覧
スポンサーリンク
ダイコンやレタスの発芽及び冬至カボチャの状況
大根は種まきして1週間以上になる、発芽していてあたりまえということで、現状ではしっかり発芽してくれてました、雨が多いのでひ弱な感じです。 ...
冬至カボチャの種まきと地這えキュウリの状況及び月下美人の花
最近は体調があまりよくないし暑いしブログの更新もままらないのだが、8月に入って初めてのブログになった。 冬至カボチャはもう少し早く種まき...
サルビアの定植とサツマイモの植え付けその後やミニカボチャの状況
先週末から今日の日曜日にかけてはかなりの雨が降ってくれると想定し整備したサルビアの植え付け場所が潤おってから定植しようと考えていた、ところ...
サツマイモの芋蔓の摘み取りと蔓なしインゲンの初収穫やカボチャの手入れ
サツマイモの芋蔓を作るために種芋を植えつけておいたのだが、昨年よりも10日くらい遅く発芽したし、半分程度しか発芽してくれなかったので、苗不...
ジャガイモ掘りとゴーヤの植えつけ及びカボチャの初受粉
今日は良い天気に恵まれたので一気に菜園作業を進めておくことにした、まずはジャガイモ掘りから、先日試し掘りをしたときに小さいものが多かったの...