「 インゲン豆 」一覧
スポンサーリンク
ジャガイモの収穫と蔓ありインゲンの支柱設置
今回のジャガイモは、花が咲き出すころまでは申し分ないくらいに生長してくれていたが、その後ちょっとした風雨に見舞われ、全部倒れてしまった。 ...
収穫間近のキュウリとつるなしカボチャの状況
呼び接ぎして植え付けたキュウリの苗だったが、接ぎ木にかなり失敗し、生き残った分も接ぎ木箇所が外れそうなのを何とか植えつけ育てていた、いくつ...
サツマイモの芋蔓の状況と蔓ありインゲンが発芽して来た
朝からしとしとと雨が降っている、強い雨ではないが止むことなく長く降り続いている、こんな日は家の中でゴロゴロということになる テレビを見れ...
蔓ありインゲンの種まきとトウモロコシを間引きして1本に
蔓なしインゲンを菜園に種まきしたのがかなり生長して来た、一部では花芽らしきものが出て来た、現状の畝がこんな状況↓ 一時は虫に食べられ...
つるなしインゲンの種まきとキュウリ接ぎ木後1週間
昨日は一日中雨だったが、今朝からは雨が上がり晴れてきた、風が吹いてちょっと気温は低めだがまずまずの天気、40穴のセルトレイに種まきしたつる...
ミニトマトの植え付けとつるなしインゲンの種まき
朝は日差しもあったが流石に午後には曇って一時小雨も降り出した、雨降という感じはしないが、どうやら今晩から明日にかけて雨になるようだ、菜園に...