「 のらぼう菜 」一覧
スポンサーリンク
ソラマメの脇芽摘みとのらぼう菜の花芽が見えて来た
最初にのらぼう菜だが、今期は菜花はうまく育たない、花っこリーもどきは昨年にとっくに全滅したし、のらぼう菜も、ヨトウムシと青虫に地中と空から...
リーフレタス・サニーレタス・シュンギクが発芽して来た
12月がもうすぐ来るというこの頃、種まきするというのはいかがなものかと思うのだが、リーフレタス、サニーレタス及びシュンギクの発芽が確認でき...
根こぶ病になった野菜の撤去と数十年に一度の豊作の柿収穫
今年の野菜の栽培はろくなことがないことが多い年だ 昨年、ここの場所ではないが、はなっこリーもどきを栽培したときに、異常にヨトウムシの大発...
のらぼう菜定植とソニックの種まき及び根深の土寄せ
先日花っこリーもどきの定植をしたのだが、残っていた同じ菜花でのらぼう菜も定植しておいた、植え付け場所が無いので菜園を拡大しても良いのだが、...