今日も良い天気に恵まれているので、ビニールトンネル内の野菜の間引きなどしておくことにした、あまり成長は見られないのだけど、リーフレタスとアスパラ菜は1ヶ所複数の苗を植えているので1本に間引きしておくことにした。
これがそのビニールトンネルで、開いた状況もアップしておこう。
ここには4種類(ホウレンソウ、リーフレタス、サニーレタス、アスパラ菜)植え付けてあるが、間引きするのはリーフレタスとアスパラ菜だ
とりあえずそれぞれの状況を見てみよう、書いた順番に写真は並べてある
ここで問題が出て来たのはアスパラ菜、2か所根切り虫に完全にやられてしまっている
ここが現場↓
1ヶ所は完全に無くなっているが左側の分は1本だけ切り倒されている
今回そのあたりを徹底的に掘り返してやっと見つけて踏みつぶして処分した
写真を撮るのを忘れてしまったが、空き所には間引きした分を植え付けておいた。
残りの分は予定通り1ヶ所に複数ある分は間引きして1本にしておいた
大事をとってここにはダイアジノン粒剤を散布しておいた。
もう一つ間引きしたのがリーフレタス
1ヶ所に複数育っているので上写真右のように1ヶ所1本にしておいた
全体に液肥で水やりをして作業を終えた
今日のような天気が続いてくれればここの野菜は成長してくれるだろう
いずれにしても冬だから、成長はまだまだ期待できない。
ホームセンターに立ち寄ったついでにジャガイモの種芋を買っておいた
一応3キロ、たぶんこのくらいで足りると思う
しばらく暖かい場所で芽出しをさせておこう
2月中頃までに植え付ければ問題ないと思っている。
コメント
踏みつぶす気持ちわかりますね
こちらも完全に潰しますね。
こちらは朝方雨があがりましたが寒いですね
花より団子さん、こんにちは~
なかなか虫が見つからず、かなり掘り返してしまいました
やっと手前の所で見つかり、あんなに広く耕す必要なかったのですが、見つけたら思わず踏み潰してしまいましたね。
撮影するのはすっかり忘れてました。
こちらは、穏やかな日和で、散歩にも出かけました。