今日は穏やかで気温も高く菜園作業は絶好の天気、今時分には定植するような苗は無いし、何もしなくても良いのだが運動のつもりで菜園の畝づくりをしておいた
もっとも明日は雨の予報なので、するには今日を逃したら当分出来ない
ということで畝の整備はここ↓
上写真の右側の畝は先日耕した分で、ジャガイモ用として予定している、ただ、野良犬に荒らされたので、一応今回も耕耘して整備はするつもりだ。
まずは手前のマルチを撤去して今回根こぶ病対策としてネビジンで消毒することにし、両畝にはネビジンを散布、そして左の畝のみには有機石灰も散布しておいた
右側の畝はジャガイモ用なので石灰の散布はしない
また、左の畝には牛糞を投入、右側の畝は前回投入してあるので今回はしない
これで施肥等完了、後は耕耘のみ
耕耘完了、ここまではそんなにきつくはないが、これから溝上げ
畝2本だからね、手作業はけっこうきついが何とか完了
植えつけるのはまだ1ヶ月くらい先だから、もう一度鍬を入れることになると思う
また、野良犬の遊び場になる可能性が高いので、たぶんこのままでは荒らされるだろう。
その他ブロッコリーとキャベツの種まきをして1週間になる
一応順調に育ってくれているようなのでアップしておこう
室内なので日中はプラスチックの覆いは撤去し夜のみ使うことにしている
発芽後の双葉の状況ではどちらがブロッコリーでどちらがキャベツかは見分けはつかない
個別に写真をアップしておこう
上写真で左がキャベツで右がブロッコリーだ
今日はとても良い日だったので、ホームセンターに出かけて種まき倍土など調達しておいた、本格的な種まきが来週から始まる。
コメント
お疲れ様でした
暖かいとやろうという気がしますね
こちらもジャガイモ畝の耕運をしなくては…。
花より団子さん、おはようございます
そうですね、冬にはこんな暖かい良い日は滅多にありません
今日は今曇ってますが、午後には雨
またしばらく菜園の作業は出来ませんので
逃さないようにしたいです。
ぽあろさん、おはようございます!
畝の準備お疲れ様でした~
ジャガイモは何時でも植え付けできますね(^^)
私も、そろそろ最後の耕耘をしなくては・・・
まだ種イモは届いていないのですけどね(^^;
こちらは寒さが緩み、温かい一日になりそうですよ~
ぶぅパパさん、おはようございます
昨日は良い天気で暖かかったのですが、今日は一転して予報通り雨降りになりました
そちらとこちらでは天気が一日遅れで行くようですね
こんな日を繰り返しながら春になって行くのでしょう
2月に入れば野焼きの便りも聞くようになります。