毎年作成しているサロンのカレンダー、動機は独居の高齢者が昔はカレンダーが何処からかもらっていたが、もらえなくなってカレンダーがないので余っている人から提供してほしいという話があった
なかなか余っている人もいないのでそれでは作成しましょう、ということでサロン専用のカレンダーを製作しだしたのがきっかけだった
作り出して10年近くなるのかもしれない、いつまで続けられるかは疑問だが、今年も何とか製作しだして大部分は完成させている
今日は注文していたカレンダー吊りの部品が送られてきたので作業を開始して完成させておいた
購入した吊り具はこんなものだ↓
カレンダーはほとんど完成していたのでこれを取り付けるだけなので簡単
これで完了だ、昨年はこの吊り具を自作していたのでかなり手間がかかったが今回は購入したので簡単になった
最後にビニールの筒に丸めて収納すれば完了
会員15名だが一応20個作成した
ちなみに昨年のカレンダーがあるので並べて比べてみるとこんな感じだ
毎年同じパターンで製作している、左が製作した来年用で右は今年の分だ、もう12月1枚になった
昨年は吊り具の部分をセムクリップを加工して作ったり、穴あけしたりしてかなり手間をかけたものだ。
コメント
立派なカレンダーが出来ましたね
待っている人がいるとやりがいがあるけど
止める訳にも行きませんからね
景気が良くないのかカレンダーを貰うのも
少なくなりましたね。
花より団子さん、こんにちは~
カレンダーは実用性を重視して作成してるんですよ
なるべく字も大きなものを調達して印刷しました
特に高齢になると出かけなくなり、社会との繋がりも少なくなります、カレンダーの調達もままならない状況ですね。
ぽあろさん、こんばんは!
売り物の様な素敵なカレンダーですね!
私も猫達の写真を使ったカレンダー作りをしてみたくなりました。
先日ご紹介いただいたパーツも近くの店で入手できそうです(^^)
ぶぅパパさん、こんばんは~
せっかく製作して提供するのですから、見てくれもそれなりにして持ち帰ってもらうようにしてます
自分で使う分なら飾りの絵も必要ないのですけどね
ただ、あのパーツは吊り下げるのに必要な部材です。