うだるような暑さが続いているので、熱中症が怖く、菜園の草刈り作業はやれない状況なのだが、ちょっとづつでも短い時間で作業は進めている、ほとんどはかどらないけどねっ
この暑さの中でも切り戻し剪定した茄子と七夕に種まきしたキュウリは順調に育って来ているようだ、今日はそれを中心に書き込みをしておこう。
秋茄子の進み具合
切り戻したのが7月26日、あれから10日になる
当初は秋茄子としての収穫までには1ヶ月くらいかかるのではないかと思っていたが、最近の状況を見てみると、盆頃までにはボチボチ収穫できる茄子が出来そうな感じになって来た
比較のために切り戻ししたときの写真と現在の画像を添付しておこう
10日も経過するとかなり葉も茂ってきている
中には、花も咲きだし、実を付けているのもちらほら見られる
最初の茄子は盆まで待たずに収穫出来そう。
七夕キュウリ、種まきから1ヶ月
ウリハムシにはかなり食べられるし一時はどうなることかと思ってたが、かなり成長しここまで来れば、ちょっと安心できるようになった
現状はこんな感じだ
背丈も1メートル程度には十分なっている、下から6節目までは脇芽は全て摘み取ったが、上の方では既にキュウリの雌花が咲く準備をしている
このキュウリは第三弾のキュウリになるのだが、まだ第二弾のキュウリが枯れずに現役で活躍しているので、今回は切れることなく続いて収穫出来そうである。
とにかく雨が降らないので水やりしなければ菜園はカラカラ、枯れないまでも成長が著しく遅くなるので水やりは欠かせない、次は里芋ここも水やりをしなくては。
里芋の草刈りと水やり
里芋の所は本来水が集まる場所なのだが、日照りではどうにもならない
現状はこんな感じ
だいぶ前に草取りはしたのだけど、また草がはびこっている
ということで、草取りから始めた、少しだけなのでこれくらいは頑張れそう
里芋の周辺のみだけだが、これで良いだろう
水は用水路から水引き、少しの場所だから5分も通水すれば水やり完了
これで数日大丈夫だろう、もっともこれからの1週間雨の降る予報は無い
数日後にはまた同じことを繰り返すようになることだろう。
番外編、ホコリタケ
プランターに毎日水やりしているのだが、ジョロでの水やりはどうしても周りにこぼれて地面が濡れるからだろう時々ホコリタケが生えてくる
これがそのホコリタケ
最初は何のキノコかわからなかったが、ネットをググってみるとどうやらホコリタケらしい
割ってみるとこんな感じだ
中は真っ白、匂いはシイタケのようなにおいがする
美味しくないが食用になるということらしい、食べる気にはなれない
一度、参考のために食べてみるかなぁ。
コメント
もう秋茄子も花が咲いてきているんですか…
早いですね
こちらは先日剪定したばかりですね
キノコは何となく心配ですね
花より団子さん、こんばんは~
剪定後10日ですから、かなり早いペースで再生しているのではないかと思います
茄子は毎日水やりしてますよ。
こんばんはぁ~♪
暑い中の作業は大変ですから朝夕の作業にっ。
ナスも水分が必須なんでしょうか?
成りが悪いのは水分不足しているからかもですね。
秋大根の種蒔きしなくっちゃ~~~ なのですが
中々捗りませんです。
熱中症になりませんよぅ~充分な水分補給を
野菜にも・・・・・ですね*^ ^*
こゆきさん、おはようございます
もう20日くらいは、雨も降らず日照りでこの暑さ、たまりませんね
この時期野菜の水やりを怠れば収穫にかなり影響しますね
それに花は枯れますから大変ですよ
こゆきさんも体調には十分気を付けて過ごしてください
まぁ、こちらの地方ほど暑い日は無いと思いますけどねっ。
おはようございます。
切り戻したナス、結構花が着いています。
今が肥料のやり時でしょうね。
辛み大根や青首大根を作っていましたが、これも根こぶ線虫の被害なのか、成長が悪いです。
夏大根は辛くなりますが、青首大根は辛み大根より辛いです。
Baldhead1010さん、おはようございます
そうですか、盆過ぎから茄子は沢山収穫できそうですね
大根に根瘤病が付くんですか、昨年、菜の花、キャベツ、ブロッコリーは全部ついて、大変な被害を受けましたが、大根だけは被害は皆無でしたね
大根、そういうことなら、辛味大根をわざわざ栽培する必要無いですね。
ぽあろさん、こんにちは!
相変わらず晴天が続いているようで、水やりが大変ですね。
こちらは今日で晴天3日目、ゲリラ豪雨も無く良い天気です。
週明けの台風が来ると露地の夏野菜は終了かもしれません(^^;
しかし茄子の復活が早いですね! 剪定と根切りが上手くいった証拠ですね。
七夕キュウリも大きく成長していますね。お盆には収穫出来るのではないでしょうか。
私の秋茄子は、ようやく花が咲いたところ、七夕キュウリは背丈40cmぐらいです。
だいぶ遅れを取ってしまいました(^^;
ぶぅパパさん、こんにちは~
晴天になって3日目なんですか、こことは大違いですね
少しは雨が降ってくれないと水やりが大変、人間がバテちゃいましたね
今のところ茄子と、七夕キュウリは順調です、水やりに疲れますが
今日も家の中で、ブラブラしてオリンピック開会式を見てたりして過ごしてます。