今朝はかなり涼しくなっていた、思い切って草だらけになっていた菜園の雑草刈から始めた、なんとか午前中でほぼ菜園の草刈りを終えた、草ぼうぼうになっていた場所にタイガーナッツを植えていたのだが草との区別がつかなくなってしまってた、絶対違うものは削除出来たが、似ている雑草はそのままだ。
一応整備したタイガーナッツがこれ↓
栽培は初めてなので、今回試し掘りをしてみた↓
一応ナッツが根に付いてはいるようだ
もう1ヶ月くらい待って収穫してみよう、食べる方法も限られているので、今回の栽培で終わりにしよう。
他に、セルトレイのブロッコリーの苗がかなり大きくなって来たので9センチポットに移植することにした
これが移植を予定しているブロッコリー↓
上の写真で右がブロッコリーで左はキャベツだ
キャベツはまき直ししたのでまだ小さく今回移植するのはブロッコリーのみだ
用意したのがこれ↓
セルトレイには1穴2本生えているのでそのまま2本で移植
一応16個移植した↓
ちなみに植えつける予定は10本をよていしている。
最初にも書いたように、午前中に菜園の草刈りをしたのでだいぶ綺麗になったので写真をアップしておくことにする
今年のサルビアは暑さのせいかうまく育たなかったが、ここもそれなりに奇麗にしておいた
今日は北海道で大変な地震が起きてた
朝起きてニュースを聞いてびっくりした
北海道は全土で停電しているようで長引けば大変なことになりそう。
コメント
ブロッコリーの苗が綺麗に出来てきましたね…
こちらも植えたブロッコリーは少し大きくなってきています
やっと大根など根物の種まきしました。
早く涼しくなって欲しいですね
花より団子さん、こんばんは~
早く種まきして植え付けた葉物野菜は暑さのせいで葉が白くなって中には枯れるのも出ました、これからは気温も下がってくれると思いますの大丈夫だと思います
特に、暑い時のマルチはやはり葉焼けが出ます、マルチの上に土盛りする必要がありますね。