「 ぽあろ 」一覧
スポンサーリンク
サルビアの定植とサツマイモの植え付けその後やミニカボチャの状況
先週末から今日の日曜日にかけてはかなりの雨が降ってくれると想定し整備したサルビアの植え付け場所が潤おってから定植しようと考えていた、ところ...
ピーマンやキュウリの状況とゴーヤの親蔓芯止め他サニーレタス種取り等
今日は雨降りの予定で何もしないことにしていたが、予定していた雨が降らず、時折ポツリポツリと落ちて入る程度ほとんど傘は必要がないようで有難い...
花文字花壇の準備と蔓ありインゲンの間引き及びオクラの現状
今年はパンジーの苗の調子が悪かったが、植えつけても後々までうまく花が育たなかった、雑草と共存した形となってしまって見栄えがしなく残念だった...
サツマイモの芋蔓の摘み取りと蔓なしインゲンの初収穫やカボチャの手入れ
サツマイモの芋蔓を作るために種芋を植えつけておいたのだが、昨年よりも10日くらい遅く発芽したし、半分程度しか発芽してくれなかったので、苗不...
サツマイモの苗の状況と畝作り及び一本ネギの種取り
梅雨の中休みということで良い天気が続いている、この梅雨の合間にサツマイモの植え付け畝を作っておくことにした、放置していた場所なので草取りか...
チュウリップの球根採取し跡地にマリーゴールド定植、蔓なしインゲンに花
チュウリップを植えつけていた畝が長いあいだ放置していたが葉も枯れて来たことだし球根を掘り出すことにした、来年この球根が植え付けられるのだが...