「 2019年09月 」一覧
スポンサーリンク
7.5センチポットにビオラの移植と玉ねぎソニックの発芽状況
今年はパンジーに変えてビオラを種まきして育てている、セルトレイ200穴で育てていたのを7.5センチポットに移植して最終的な苗作りをすること...
コマツナのまき直しと新規にシュンギクの種まきをしておいた
コマツナを種まきしたとき一緒にホウレンソウも種まきしたのだが、ホウレンソウは発芽せず小松菜はうまく発芽してくれたが、虫に食べられたりして散...
まき直しのホウレンソウの発芽とラッキョウの花が咲き出した
ホウレンソウ第一弾は8月31日に種まきした、ところが今年は9月になって暑い日が続いたので種まきしたホウレンソウはほとんど発芽してくれなかっ...
大根の種まきとジャガイモの間引き玉レタスも発芽したよ
大根を最初8月末ごろに種まきしたとき、ちょっと早すぎると思い10箇所だけにして、しばらく種まきを延期していた、今日は9月の10日、そろそろ...