花と家庭菜園で極楽隠居
こだわって種から育ててます
2019/3/18 家庭菜園
早く種まきしてビニールトンネルで栽培していた大根、何回かに分けて間引きしようと思っていたが、気がついたら大きくなり過ぎていたので今回で1ヶ所...
記事を読む
2019/3/17 家庭菜園, 育苗
先週はいろいろあって大変な魔の1週間だった、やっと終わり新しい週になって、少しゆとりが出て来た、天気は良いのだが冷たい風が吹き、まだ暖かく...
2019/3/15 育苗
今日は良い天気で菜園の作業にはうってつけの日和なんだかがいろいろあって野暮用が多くなかなか手が付けられない。 それでもトマトの接ぎ木だけ...
2019/3/14 その他, 家庭菜園, 育苗
今日は寒い一日だったが気ぜわしい日でもあった 茄子の接ぎ木も6日目になったので養生箱から育苗器の菜友器に移動させることにした、最初はマル...
2019/3/12 育苗
茄子を斜め接ぎして4日目になった、暗箱に温度30度、湿度100パーセント近くで管理していたが、そろそろ暗箱に少し室内の光を入れてやることに...
2019/3/11 家庭菜園, 育苗, 草花・園芸
昨日は雨も降ったが風も強かった、今日は天気も回復して来た、ただ、すっきりとは行かないで晴れ間はあるのだが雲の多い日になっている。 昨年も...
2019/3/10 育苗
茄子を接ぎ木して2日経過した、30℃程度で4日くらいは光に当てないで養生箱に入れておくつもりだが、どんな状況になっているのか確認してみた。...
2019/3/9 育苗
天気が良いのも今日までで、今晩からは曇り明日は一日中雨の予報だ、雨が降り出す前に今年予定していた年内取りを想定して、タマネギのシャルムという...
2019/3/8 育苗
茄子の種まきをしたのが1月26日、幼苗接ぎ木を予定していたので台木と穂木は同時に種まきした、台木は耐病VF、そして穂木は庄屋大長と筑陽と2...
2019/3/7 家庭菜園
今日は午後になってようやく良い天気になって来た、ただ、風は冷たく寒い 先日種まきしておいたニンジンがようやく発芽し出して来た 種まきした...