「 2018年07月 」一覧
スポンサーリンク
蔓なしインゲンが発芽しないので蔓ありインゲンの種まき
先日蔓なしインゲンの種まきをしておいたのだが、マルチを使っていたので地温がかなり上昇したのだろう腐って発芽しなかった、ここ10日くらいは異...
冬至カボチャ発芽とサルビアの花文字花壇の草取り
毎日が暑い日で雨が全く降らない、菜園の水やりも大変だ、昼間の菜園はぐったりして生気がない、現時点で苗を植えつけても影を作ってやらなければ枯...
エダマメの収穫と撤収及び蔓なしインゲンの種まき
今日も相変わらず暑い日だ、作業はボチボチやることにして一日中家の中で過ごす時間が増えて来た、最近はちょっと作業しては家の中へ逃げ込む暮らし...
七夕キュウリ用の畝作りと冬至カボチャの種まき
七夕キュウリとして夢みどりというキュウリの種まきをして約2週間経過して来たので、そろそろ植え付け用の畝を作っておかなくてはと思い暑い中だか...