花と家庭菜園で極楽隠居
こだわって種から育ててます
2017/5/31 家庭菜園
先日2日前に購入していたサツマイモの芋蔓、紅東を菜園の畝に植え付けることにした、今日は数日前からと違ってカンカン照りから曇り、芋蔓の定植に...
記事を読む
2017/5/30 その他, 育苗, 草花・園芸
このところ収獲続きで、撤収したので空き畝がかなり出て来た、夏は暑いので植え付け作物の予定はほとんどない、本格的な植え付けは秋になる、空き畝...
2017/5/29 家庭菜園, 育苗
第二弾のキュウリの種まきをしてから丁度10日目だ、接ぎ木は種まき後2週間程度で接ぎ木しようと思っていたのだが、成長が早く本葉も広がって来た...
2017/5/28 家庭菜園, 育苗
今日も暑い日になったが、それでも午前中はそんなに暑さは感じなかった、今日も1時間程度は草刈り機で菜園周辺の草刈りをして、里芋の畝の除草を兼...
2017/5/27 家庭菜園, 育苗
プランターで育てていたネギの苗、一時は全滅かと思われていたのだが、復活してそれなりの大きさになって来たので、畑に定植することにした これ...
2017/5/26 家庭菜園
タマネギは昨年もそうだったが早生のソニックまでは栽培がうまくいくのだが、晩生種のネオアースになるといつもうまくいかない、今年もそうなんだが...
2017/5/25 家庭菜園
昨日は雨が降って菜園には恵みの雨になった、ただ、雨量は少なくだいたいここらあたりで10ミリ程度降ったのではないかと思われる。 前日まで乾...
2017/5/24 家庭菜園, 草花・園芸
サニーレタスやちりめんちしゃは全シーズン栽培出来るので重宝している、早く種まきしておかないと切れそうなので、本日種まきしておくことにした。...
2017/5/23 家庭菜園
今年はトマトをいつもの年より多く植えてしまったので手入れも大変になる、まぁ、雨除けハウスは作らなかったのでその点は楽だったのだが。 それ...
2017/5/22 家庭菜園, 育苗
愛菜花育苗器にセルトレイに種まきしてキュウリと台木のカボチャ同時に種まきしたのが発芽して来た、種まきしたのが5月19日、今日が22日だから...