花と家庭菜園で極楽隠居
こだわって種から育ててます
2016/10/30 家庭菜園, 草花・園芸
皇帝ダリアの花芽 気がつかなかったがいつの間にか皇帝ダリアに花芽が付いていた、今年の夏が非常に厳しかったので、皇帝ダリアは一時枯れそう...
記事を読む
2016/10/28 水耕栽培
今日は朝から雨降り、小雨が断続的に降り続いている、こんな日は憂鬱、外に出る気はしない、丁度一週間前に水耕栽培を始めたのでその状況をアップし...
2016/10/27 家庭菜園
良い天気に恵まれました、と言っても明日はまた雨の予報なんですね、天気が目まぐるしく変わりますので、こんな日には何とか菜園作業をと思い、落花...
2016/10/26 育苗
そろそろエンドウやソラマメの種まきをする頃になって来た、丁度今日は雨降り、朝の予報では曇りだったのだが、雨が降ったりやんだりの天気、一時強...
2016/10/25 家庭菜園
この秋の葉物野菜の一部だがここの畝は失敗続きでうまく育たなかったので状況を公開しておこう、ここにはコマツナ、サニーレタス、玉レタス、シュン...
2016/10/24 家庭菜園
知人からこぶ高菜と冬菜の苗をもらった、急にいただいたので植える場所も急遽作らなくてはならない、話によるとこぶ高菜は長崎県の雲仙地方で栽培さ...
2016/10/23 家庭菜園, 草花・園芸
今日は一日中曇り、夕方になって晴れ間が見えてきたかな、このところ日差しのない天気が続いて何とかなく憂鬱な日々を送るっている。 宇宙いも(...
2016/10/22 家庭菜園
一日中しとしとと降る雨、昼間でも室内の気温が21度しかない、じっとしていると寒い、そろそろ冬がやって来そうな感じだ、そういえば秋らしい天気...
2016/10/20 家庭菜園
里芋試し掘り 芋煮でもしようかという話になって、里芋を試し掘りすることにした 葉が次々と枯れていくのであまり生育が良いとは言えないが...
2016/10/19 家庭菜園, 育苗, 草花・園芸
第一弾のブロッコリーに花蕾が付きだした この秋第一弾のブロッコリーは、一時大変な害虫に襲われて全滅かと思われた、その時あまりにもひどい分...