花と家庭菜園で極楽隠居
こだわって種から育ててます
2016/9/29 家庭菜園
ブロッコリーの間引きと世話 ブロッコリーは第一弾と第二弾に別けて種まきして苗作りして植え付けた、第一弾はまだ花蕾はついて無いがそろそろつ...
記事を読む
2016/9/28 家庭菜園
冬至カボチャに雌花が咲いた 冬至カボチャとして8月3日に種まきしたカボチャ、ちょっと夏場の高温で植え付け苗の育ちが悪く、ダメかと諦めかけ...
2016/9/27 家庭菜園
今日は朝から暑い天気で日中くらくらしそうになったが、夕方には曇って来た、今晩からは雨になるらしい、天気は長続きせず雨の方が多いこの頃、スマ...
2016/9/26 家庭菜園
第二弾の大根の発芽 今シーズン第二弾の大根の種まきとホウレンソウの種まきを9月23日に種まきした、今日は26日だから種まきから3日経過し...
2016/9/25 家庭菜園
今日は天気が下り坂だとは認識していたのだか雨が降るのは夕方ごろからだと思っていたが昼頃から既に雨が降り出した、一日中降る訳ではないと思うが...
2016/9/24 家庭菜園
菜園整備 良い天気に恵まれて来たので、畑の状況も丁度良い、乾きすぎていても土埃だらけになるので条件は一番良いくらいかな、少し暑いのは仕方...
2016/9/23 家庭菜園
雨続きで菜園の作業はほとんど出来なかったが、今日は一応晴れてくれた、一時雨の降りそうな状況になったが降ることは無く一日過ぎたようである ...
2016/9/21 家庭菜園, 育苗
まき直したのらぼう菜の発芽 のらぼう菜は最初種まきしたとき僅かに4本しか発芽しなかったので、種のまき直しをした、同じ形状のセルトレイに種...
2016/9/20 家庭菜園
台風16号は強い台風だと思っていたのだが、進路予想を見れば四国沖を通過のこと、雨は心配だが、風は大したことはないだろうと軽く考えていた、一...
2016/9/19 家庭菜園
午前中は曇りで昨日の雨も上がって少しは菜園の作業も出来たので、小松菜の間引きと土寄せを行った、それと白菜が定着して成長し出したので2本植え...